メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています. 浴衣は夏のハレ着です「伝統工芸 三勝染」仕立て上がり浴衣 お気に入りの浴衣、花火大会やお祭りに着ていくだけじゃ、 もったいないですよね! 浴衣は、夏気分を最高に盛り上げるファッションです。
デート、ショッピング、ランチ、美術館めぐりetc、、、 老舗「三勝(さんかつ)」の浴衣で、ワンランク上のおしゃれを 満喫しませんか?きっと素敵な1日になります♪
- 伝統工芸 三勝染ゆかた - 創業120年余の浴衣製造で有名な老舗「三勝(さんかつ)」。
浴衣の染色が工業化した時代にも妥協せず、 職人の手仕事による伝統の染色技法にこだわり続け、 創業以来、多くの着物ファンを虜にしています。
三勝染めのゆかたは、明治の時代から伝承する技術と 型紙・図案によって染められています。
かつて絵師たちの描いたゆかた柄を人間国宝 清水幸太郎氏 を はじめとする三勝社の職人たちが今も大切に守り続ける 伝統工芸の浴衣です。
≪ 画像クリックで拡大表示します ≫ やみつきの、肌ざわり。
浴衣といったら、やっぱり綿麻!日本人に一番合う素材です。
天然素材を使用した優しい生地感は、肌の弱い方でも、安心してご着用頂けます。
綿麻は汗をよく吸ってくれますので、汗をたくさんかく夏に最適です。
守り続けたい。
熟練の職人技が光る「注染」の浴衣 こちらの浴衣は、鮮やかな染め上がりと裏表なく染まるのが特徴の「注染」の浴衣です。
こちらの浴衣は大量生産できる機械染めではなく、職人の手作業で丁寧に染められています。
染め上がりまで手作業が多く、大量生産の機械染にはない裏表がない染め方で、 “ボカシ”や染めの“ゆれ”など、味わいのある染め上がりが特徴です。
染料を完全に浸透させるため、裏面も表と同じように美しい色柄が出る「本染め(注染)」の浴衣は、 とても美しい仕上がりでございますので、廃れないよう、守り続けたい技法の1つですよね。
黒中 昭和中期に一世を風靡した 黒色中型(浴衣)を、等間縞やしじらの 高級生地で仕上げました。
コーディネートアイテム バッグ:竹かごバッグ 下駄:嵐山よしむら 細帯:創世舎 [ 商 品 詳 細 ] サ イ ズ メーカー記載適応身長:約158〜165cm前後のフリーサイズ 身丈:163cm(背) 肩裄:68cm 袖丈:49cm 浴衣なので、ちょっとくらい短くてもOK♪
涼しげに着こなしてください。
※製品の特性上、寸法に多少の誤差がございます。
ご了承くださいませ。
生 地 綿78% 麻22% (生地と染色:日本製) 色 柄 ※ご覧頂いている環境により、多少色目が異なって見える場合がございます。
※1点1点、色柄の出方は多少異なります。
予めご了承ください。
お 手 入 れ ・液温は40度を限度とし、手洗いが出来ます。
・塩素系及び酸素系漂白剤はご使用頂けません。
・タンブル乾燥はできません。
・形を整えて陰干ししてください。
・アイロンの際は必ずあて布をして、高温(200度を限度とする) 程度でアイロン仕上げができます。
・ドライクリーニングは出来ません。
レビュー件数 | 0 |
---|---|
レビュー平均 | 0 |
ショップ | 街着屋 〜きもの遊び〜 |
税込価格 | 46,200円 |